![]() | システム中学国語 漢字・語彙編 出口 汪 水王舎 2011-02-19 売り上げランキング : 87229 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
近年、高校受験での漢字の重要度は上がってきています。
たとえば、大阪府の公立高校試験の場合、数年前までは文中にある漢字の読み方、書き方を聞いていました。それはそれで継続していますが、独自に大問を設定して漢字の読み書きを問うようになりました。
手で文字を「書く」ことが少なくなり、携帯電話やスマートフォン、パソコンで「入力する」のが現代では一般的になりました。だからこそ「漢字の読み書き」の比重が大きくなっているのでしょう。
漢字の「読み」はともかくも、「書き」というのは自分で積極的に学習するクセをつけないと、書くことそのものが面倒になり、学習しなくなることが多いです。塾であれば、強制的にテストの時間を設定して、いやいやでも書かせることはできます。とはいえ、入試対策という意味で考えると、範囲があまりにも膨大であるため、その全てを塾でまかなうことは困難です。
結局は、
自分で、積極的に、漢字に向き合うしかない
というのが本当のところです。
では、漢字を「自習」する際に何を使えばいいのか、となると候補にあがるのが本書です。ただ漢字の読み書きを問うだけではなく、自習しやすいように、様々な工夫が凝らされています。構成は以下の通りです。
↓↓↓続きを読む前に応援クリックお願いします!!

にほんブログ村
続きを読む